こんばんわ。ヒデです!
早いもんで、もう6月に入りましたねー。フジロックまであと2ヶ月を切りました。ということで、本日、出演アーティスト第8弾とお待ちかねのステージ割発表されましたね!
↓詳細は公式HPをチェック!
いや〜、悲しいかな予想通りのところもあったりして、一喜一憂というとこですね。
今年も悩みそうなステージ割
子供がいるとなかなか夜は奥のステージに行くのは難しいので、自ずとヘッドライナーはグリーンステージになってしまいます。だいたい流れでヘッドライナー前もグリーンになることが多いですね。レッドマーキーは混雑すると子供連れて行くには危険ですから、行くとしたら家族を置いて単独で行くことになります。
ステージ割発表されると一気にアーティストが増えるので、見逃しもたくさん出て来ます。あとからからこのアーティスト追加されてたんだとか、よくありますが、とりあえず各日見ていきましょう。
27日(金)
まずは初日、グリーンにモンパチが追加されましたねー。N.E.R.D.の前はサカナクション!予想ではポスト・マローンかと思ったけど、よかったです。サカナ観れる。これまでなかなか観れなくて、これが初サカナです!Years &Yearsからの流れもいいですね。and moreの部分が気になりますね。
そしてホワイトステージのパーケイ・コーツ〜アルバート・ハモンドJrの流れもいいですね。
マック・デ・マルコはレッドのトリですか!グリーンで観たかった(泣)合間にチラッと観に行くかな。
ヘブンのトリはハナレグミ。これは諦めるしかないか(泣)
そして夜中はパレスが熱い。エスネ・ベルーサ、テスキーブラザーズ、ナサニエル・レイトリフって、寝られん(泣)と言っても、寝ますけどね(笑)エスネ・ベルーサあたりは前夜祭とかにも出そうですねー。
30日(土)
この日も難しい。まずはホルモンがグリーンでよかった。ホルモンもこれまで全然観れなかったので、やっと観れます。グリーンはイースタン・ユース、The Birthdayと日本勢が続き、新作がなかなかよかったジェイムズ・ベイと一日グリーンにいても間違いない。
フィッシュボーンはホワイトですか。スクリレックスと被りなら、絶対フィッシュボーン観ます。というか今年はフィッシュボーン楽しみにしてます。スタークローラーはレッドだと思ったけど、ホワイトなんですね。レッドのルイス・カパルディも観たい。この辺の被りが気になるところですね。MGMTがレッドなのも意外でした。
ヘブンにはランチョ・アパルテ、カーラ・トーマス、ナサニエルも。あー、イジワル(泣)
ランチョ・アパルテあたりも前夜祭出ないかなあ。
31日(日)
問題の最終日ですよ。いや〜、チャーチズ!やっぱりホワイトか。チャーチズ観たかった(泣)チャーチズからのディラン先生だったら面白かったのになあ。タイムテーブル次第では強行で家族を置いて一人で観に行くか。
そしてジャック・ジョンソンが明るいうちのグリーンでよかった。あとは晴れてれば最高!
ちなみに奥さんと娘が今年一番楽しみにしているのは平井大。というわけで、朝一はヘブン決定。
レッドのハインズ観たいんだけど、アンダーソン・パークと被りそうな予感。Misiaは多分観れないな。
毎年言ってるけど、今年はほんとに何観るか悩みそう。どこで子供達を遊ばせる時間を作るか。どこで風呂入る時間を取るか。いや〜、難しいなあ。何を諦めるか、タイムテーブルが出てから相談ですね。
フジロックに行けない人
少し話は変わりますが、最近は木曜から火曜まで休みをとって、フジロックに参加しています。いろんな人に「よくそんなに会社休めるね」って、言われることがあるのですが、それはその人の会社を休めないっていう思い込みだと思います。自分で休めないと思って、休めない状況を作っているんだと思います。まずは行くって決めないと、いつまで経っても行けませんよ。会社休めたらとか言っている人はたいてい行けない。決めちゃえば意外とあっさり行けるもんです。いろいろ調整は必要ですが(笑)
それと「いつか行ってみたい」って言ってる人も多分いつまで経っても行かないんだろうなと思ってます。迷っているあなた、今年行ってみませんか?
そろそろ準備始めていますか?服装や荷物、キャンプ泊についてまとめました。参考になれば幸いです。
フジロックまであと2ヶ月弱、ワクワクして来ましたねー。楽しみましょう!
ではまた。