こんばんわ。ヒデです!
この前の日曜日は代々木公園で主催しているFBのフジロックグループの飲み会でした。あいにく午後から雨の予報でしたが、20名ほどのフジロッカーが集まって雨の中飲みました。結構な土砂降りでしたねー。そういえば去年も雨だったんですよね。フジロックに雨はつきもの、さすが鍛えられてます(笑)どんな状況でも楽しめるって最高ですね!
さて、フジロック2018出演アーティスト第7弾が発表されましたね!
今回は9組追加になりました。
なんとThe Avalanches!一昨年のドタキャンからの昨年リベンジ出演を果たしたと思ったら2年連続出演です。今回はDJセット。そういえば3月にも来日してましたね。
それから昨年のRoockie A Go-Goからの出演枠はChaiが獲得したようです。先日もMステで独特の存在感を放ってましたね。eastern youthも久しぶりに観たいなあ。
そしてなんと言っても今年のメスティソ枠が来ました!2009年以来のフジ出演になるEsne Beltza!
Esne Beltza
去年のドクトル・プラッツ、一昨年のラ・ゴッサ・ソルダなど毎年フジロックを盛り上げてくれるメスティソ系(混血音楽)アーティスト。今年はスペインのエスナ・ベルーサです。マヌ・チャオと並ぶレベルミュージックの雄、フェルミン・ムグルサのバックメンバーによって結成されたバンドです。2009年にもフジに出演していたようですが、2009年は行けなかった年なので観てません。フジの公式HPによると前回はメンバーが客席に降り全員参加型のライヴを披露したとか。楽しみですね。こういうアーティストは社会的なメッセージとかあるとは思いますが、単純に音楽の楽しさを身体で感じさせてくれますよね。やっぱりフジロックではこういうバンド観ないとね!今年のフジロックを沸かせそうなバンドとしてEsne BeltzaとRancho Aparteあたり注目ですかね!
■Mugitu Harriak
■Gora
私的まとめ
さて昨年は6月の頭あたりの発表でステージ割が発表されましたね。というわけで次の発表でステージ割が発表されるのではないかと予想。ステージ割が発表されると気になるあれとかアレとかだいぶ見えてきますね。あれヤバそうみたいな(笑)まあ、結局はタイムテーブル出るまで分からないんですが、タイテ予想したりして、悩む楽しみが増えますね。
ステージ割を予想しながら、次の発表楽しみにしていましょう(笑)
では、また!