こんばんわ。金曜日のAM11:00はソワソワするヒデです。
なぜなら金曜の11:00はフジロックのアーティスト発表があるかもしれないから。というわけでフジロック第4弾アーティスト発表されましたねー。今日は忙しくてリアルタイムで確認できませんでしたが。
すでにフライングで発表されていたエレカシが正式に発表されましたね。
個人的には今回はなんといってもフィッシュボーン!大好きなんですよー。これまでフジロックではタイミングが合わず観れなかったので、めちゃめちゃ楽しみです。
そしてPARQUET COURTS(パーケイ・コーツ)。これも前回の2014年は観れなかったので、今年は観たいなあ。
それから話題のロックの超新星、STARCRAWLER。
MORE THE MAN、ハナレグミ、ceroあたりも嬉しい。
元祖ミクスチャーFISHBONE
1979年結成のミクスチャーロックの先駆者です。スカやレゲエ、パンク、ファンクをミックスしたサウンドは痛快です。ハイテンションなライブが否応なしに盛り上がれます。ちょっと古めの曲ばっかりですが、どうぞ。
「Party At Ground Zero」
「Ma and Pa」
USガレージパンク、Parquet Courts
NYはブルックリンのガレージパンクバンド、パーケイ・コーツ。前回の2014年はBLACK KAT BOPPERS観に行って、奥地でまったりしていたので、観れませんでした。強烈なパフォーマンスを見せてくれるとのことで今年は楽しみにしています。
「Wild Awake」
5月に出るニューアルバムより。ファンキーな感じが良いですね。
「Almost Had To Start A Flight/In And Out Of Patience」
こちらも新作より。カッコいいです!期待が高まりますね。
ロックの超新星、STARCRAWLER
日本でも今年、アルバム発売され、先日の来日公演も大盛況だったスタークローラー。LAから現れた17歳~22歳の若者4人組ロックバンド。紅一点のボーカル、アロウ嬢のカリスマ性と強烈なライブパフォーマンス。楽しみです。
「Ants」
「Let Her Be」
私的まとめ
今回はガツンとロックが来ましたね。ロック好きとしてはうれしいところです。一安心ですねー。でも、まだまだこれから。
ところで今回の並びで一番上の段はグリーンのトリとして、2段目が3段目はどの位置にくるのか?ホワイトのトリ?グリーンのトリ前?ディランの前は誰がやるのか?
考えてるとワクワクして来ますね(笑)。こうやっていろいろ考えてる時が楽しいんですよねー。しばらく楽しんどきます。
ではまた。