こんばんわ。ヒデです!
フジロック2019アーティスト第5弾発表されました!今年はフジロックのアーティスト発表が月1ペースだったので、次は6月初めかと思ってました。意表を突かれましたねー。ステージ割も発表ということで、一挙128組追加されました。ステージ割発表されると否応無しにテンション上がってきますね(笑)
フジロック 2019第5弾アーティスト

ヘブン以降のステージのアーティストはオフィシャルHPを参照。
https://www.fujirockfestival.com/artist/index_sp
毎年ステージ割発表されると一挙にアーティストが追加されるので、チェックするのが大変なんですよね(笑)
毎年恒例の金曜日のROUTE 17 Rock’n Roll ORCHESTRAは加山雄三、仲井戸”CHABO”麗市、リアム・オ・メンリィ、オカモトショウ、 GLIM SPANKYがゲスト。GLIM SPANKYとか単体でもやっほしいなと思ったら土曜のアヴァロンにアコースティックセットで出るんですね!前夜祭とかも期待してます(笑)
あと今回追加された中で楽しみなのは日曜日に出演するオーストラリアのソウルバンド、Hiatus Kaiyote。昼間のグリーン、楽しみです。
何気にピラミッドガーデンに杉山清貴とか気になるー。
ステージ割
今回はステージ割も合わせて発表になりました。
まずは一番心配していた金曜日です。なんとなく観たかったものは観れそうな予感。グリーンの朝一はレッチリ・パイパーズ!祭りの始まりにはピッタリですね。この日はとにかく観たかったジャネール・モネイとKing Gizzard & The Lizard Wizardが被らなさそうなので一安心。やっぱりジャネールのライブはグリーンじゃなきゃ勿体無いですよね!そしてエルレはホワイトのトリかと思ったけど、グリーンでしたね。これも無事に観れそうで安心しました。ゲイリー・クラークJrがホワイトのあの位置なのは意外でした。ヘッドライナーは個人的にはルミニアーズかなあ。
土曜日はSIAの前はマーティン・ギャリックスでしたか。ホワイトのアメフトからのデス・キャブの流れもいいけど、SIA観たいから諦めモード。Daniel Caesarも見たかったんですが、レッドのトリなんですね。なかなか選択が難しいところです(泣)
日曜日は朝一ヘブンの渋さ知らズ観たいけど、Banda Bassottiと被りそうで悩む。この日、絶対外せないと思っているステラ・ドネリーはグリーンで観たかったけど、予想通りレッドでしたね。グリーンステージのジェイソン・ムラーズは夕方とかの明るいうちに観たかったなあ。そしてもう一つ外せないと思っていたクルアンビンはヘブンのトリだったかー!土曜のパレスのDJセットも気になりますね。
私的まとめ
家族とフジロックに行くのをウリにしている私でが、実は今年は長男の修学旅行がフジロック と丸被りという事態に。というわけで奥さんと長男は不参加確定。単独参加あるいは長女と次男が行くかどうかという感じです。なので普段、乳幼児連れでは出来ないヘブンのトリなんかを見れるわけなんですねー。今年はSIA以外はグリーンのトリは観ないと思われます!
まだまだ見逃してるところありそうなので、タイテが発表されるまで、いろいろ妄想しながら楽しみます(笑)
でわ、また!