こんばんわ。ヒデです。
暑い日が続きますね。今年は関東は6月に梅雨が明けてしまうという異例の早さで夏がやってまいりました。夏といえば、海!というわけで、海で聴きたい曲を集めてプレイリスト作成してみました!
海、夏というとサザンとかTUBEとか聴きたくなるところですが、グッと抑えて心地のよい曲を集めました(笑)それでは行ってみましょう!
目次
- 夏が来た!海で聴きたいプレイリスト15曲
- 1.Let’s Go To The Beach/The Spandettes
- 2.Summer Goddess/Soil & “Pimp” Sessions
- 3.Waikiki/The Dukes of Surf
- 4.Free/Donovan Frankenreiter
- 5.Up Late/Custom Kings
- 6.Sunny Days/Wouter Hamel
- 7.Lovin’ You/Martín Buscaglia
- 8.Chronic Sunshine/Cosmo Pyke
- 9.Majesty/Chronixx
- 10.Waves/Bahamas
- 11.Calypso/Jackon Lundy
- 12.Love Flame/Chris Murrey Combo
- 13.Honolulu Rock-A-Roll-A/Kitty,Daisy & Lewis
- 14.ゆめで逢いましょう〜see you in my dreams〜/Asuka Ando
- 15.Sea of Love/The Honney Drippers
- 私的まとめ
夏が来た!海で聴きたいプレイリスト15曲
1.Let’s Go To The Beach/The Spandettes
以前作ったキラキラソングのプレイリストにも入れましたが、やっぱり海と言えばこの曲を一曲目に持って来たいということで。海に向かう車とかで聴くと否応無しにテンション上がります。
カナダの10人組バンド、ザ・スパンデッツのプラジリアンテイストのアッパーなソウル。
2.Summer Goddess/Soil & “Pimp” Sessions
日本のジャズバンド、ソイル・アンド・ピンプセッションズの夏の暑い太陽を浴びならが爆音で聴きたい一曲。
3.Waikiki/The Dukes of Surf
ハワイのサーフロックバンド、ザ・デュークス・オブ・サーフの一曲。ビーチボーイズを思わせる爽やかなロックチューン。
4.Free/Donovan Frankenreiter
カリフォルニアのシンガーソングライター、ドノヴァン・フランケンレイターの1stアルバムからジャック・ジョンソンをフィーチャーした一曲。現役サーファーでもある彼はさすが海が似合う。ウクレレのイントロがなんとも心地よい一曲です。
5.Up Late/Custom Kings
オーストラリアのメルボリンのポップロックバンド、カスタム・キングスのアルバム「At Sea」の1曲目のこの曲。アコースティックなギターと軽快なリズムが心地よいポップナンバー。曲自体は海には関係ないけど、アルバムタイトルとモノクロの海岸のジャケットが印象的でこの曲を聴くと海を思い出してしまいます。
6.Sunny Days/Wouter Hamel
オランダのジャズシンガー、ウーター・ヘメルのポップソング。太陽の下、思わずスキップしたくなる心躍るポップな1曲です。
7.Lovin’ You/Martín Buscaglia
ウルグアイのシンガーソングライター、マーティン・ブスカグリアでミニー・リパートンのヒットソング「Lovin’ You」のカバー。ウクレレとアコースティックギターでゆるーい脱力感が心地よい一曲です。
8.Chronic Sunshine/Cosmo Pyke
サウスロンドンの新鋭シンガーソングライター、コスモ・パイクの2ndシングル。ソウフルで心地の良いサウンドと予想のつかない曲の展開がたまりません。海で聴いたら気持ち良さそう。
9.Majesty/Chronixx
海と言えば、やっぱりレゲエが合いますよねー。ジャマイカのレゲエアーティスト、クロニックスの1曲。
10.Waves/Bahamas
カナダのシンガーソングライター、バハマス。Feistのバックでギターやピアノを弾いていた彼の2ndアルバムの一曲目を飾る曲です。ギターの澄んだ音に温かみのある歌声。女性コーラスを従えて盛り上がる中盤の展開にグッときます。
11.Calypso/Jackon Lundy
ジャクソン・ランディーのエレガントなソウルナンバー。海辺でまったりとリラックスできますね。
12.Love Flame/Chris Murrey Combo
アコースティックなスカを聴かせてくれるクリス・マーレイがベースとドラムを従えたコンボ編成でゴキゲンに聴かせてくれます。このPV好きなんです(笑)
13.Honolulu Rock-A-Roll-A/Kitty,Daisy & Lewis
キティ・デイジー&ルイスの3兄弟の1stアルバムより。ハワイアンスタイルのロックンロールナンバー。スライドギターの音が気持ちいい。
14.ゆめで逢いましょう〜see you in my dreams〜/Asuka Ando
東京を拠点に活動するレゲエシンガーAsuka Ando。まったりとメロウなラバーズロックを聴かせてくれます。
15.Sea of Love/The Honney Drippers
最後はこの曲。僕は海の曲と言えばこの曲を思い出します。レッドツェッペリンのロバート・プラント、ジミー・ペイジにジェフ・ベック、そしてシックのナイル・ロジャースというスーパースターが集まってオールディーズをカバーしてます。こちらはフィル・フィリップス&ザ・トワイライツのカバーです。
私的まとめ
海というと個人的にはスカ、レゲエが多くなりそうな予感がしましたが、意外といろんな曲でまとめることが出来ました。
海の思い出というと子供の頃は夏休みに母方の実家の福井に半月ほど遊びに行って、毎日のように海に連れて行ってもらってました。今でも海に行くと子供の頃のようにエネルギーが湧いて来ます。そろそろ海に行きたいなあ。極上の音楽とともに。
ではまた!
過去のプレイリストはこちら。
プレイリストはApple Musicでも公開しています。doobeerockで検索してみてください。
BGMの選曲等も承っております。詳しくはこちらをご覧下さい。